アクセサリーのデザインのこと
今回は手作りアクセサリーのデザインについて書いてみようと思います。
実は私、長い間(20年近くになりますが)フラワーアレンジをやっておりまして、
というか、今は教室に行っているわけではありませんが、講師の資格を取得して
おります。
せっかく講師まで取ったのに全く生かされていない…。
と思っておりましたが、ある日気が付きました。
フラワーアレンジは色とりどりの様々な形のお花をバランス良く配置することであり、
何もお花に限らず、いろんなことに応用できるのだと

ということで、私の作るアクセサリーはフラワーアレンジで培った色とバランスが
基本となっています。
もし、お花の世界を知らなければ今の作品にはなっていないと思うのです。
経験というものは、案外無駄になっていないものですね。
そんな私の作品は、こちらからご覧いただけます。
見に来てくださいね。
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf

にほんブログ村

にほんブログ村
実は私、長い間(20年近くになりますが)フラワーアレンジをやっておりまして、
というか、今は教室に行っているわけではありませんが、講師の資格を取得して
おります。

せっかく講師まで取ったのに全く生かされていない…。
と思っておりましたが、ある日気が付きました。
フラワーアレンジは色とりどりの様々な形のお花をバランス良く配置することであり、
何もお花に限らず、いろんなことに応用できるのだと


ということで、私の作るアクセサリーはフラワーアレンジで培った色とバランスが
基本となっています。
もし、お花の世界を知らなければ今の作品にはなっていないと思うのです。
経験というものは、案外無駄になっていないものですね。
そんな私の作品は、こちらからご覧いただけます。
見に来てくださいね。
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト