熊本の作物を発見!
昨日のことですが、月に1~2回程行く近所のスーパーマーケットで熊本の作物を発見しました。
プチトマトとイチゴです。
買ってきました。
このスーパーではいつもプチトマトは「熊本県産」を買うことが多かったのですが、イチゴは地元産を買うことが多かったので、隣に並ぶ地元のイチゴを横目に見ながら、「熊本県産」を買ってみました。
地元のイチゴとは少し風味の違う美味しいイチゴでした。
写真ではトマトの方の産地がボケていますが、「熊本県産」と書いてあります。

被害が少なかった地域かと思いますが、何度も地震がを感じながらも出荷されてきているのを見ると物流網も不便になっているのに「すごいな~」とか「がんばってるな~」とか少し安心したり、報道されていないことをいろいろと感じることができました。
熊本の物を買うことくらいしか支援できませんが、また見つけたら買ってみようと思います。
まだまだ油断できない状況のようですが、どうか無理せず安全に過ごしていただきたいと思います。
早くいつもどおりの生活に戻れますように。
抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)
ネットショップ → http://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf
Facebook → http://www.facebook.com/atelierf.page




プチトマトとイチゴです。
買ってきました。
このスーパーではいつもプチトマトは「熊本県産」を買うことが多かったのですが、イチゴは地元産を買うことが多かったので、隣に並ぶ地元のイチゴを横目に見ながら、「熊本県産」を買ってみました。
地元のイチゴとは少し風味の違う美味しいイチゴでした。
写真ではトマトの方の産地がボケていますが、「熊本県産」と書いてあります。

被害が少なかった地域かと思いますが、何度も地震がを感じながらも出荷されてきているのを見ると物流網も不便になっているのに「すごいな~」とか「がんばってるな~」とか少し安心したり、報道されていないことをいろいろと感じることができました。
熊本の物を買うことくらいしか支援できませんが、また見つけたら買ってみようと思います。
まだまだ油断できない状況のようですが、どうか無理せず安全に過ごしていただきたいと思います。
早くいつもどおりの生活に戻れますように。
抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)

ネットショップ → http://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf
Facebook → http://www.facebook.com/atelierf.page




スポンサーサイト