手術後4年目のCT検査結果
先日、CT検査と定期健診に行ってきました。
CTは年に1度、診察は5か月に1度になっています。
検査結果は異常なし。
無事に術後4年を迎えることができました。
でも治療が終了してまだ3年半。
5年以内に再発することが多いそうですね。
手術前、執刀医の診察時に言われたのは「数値・写真で見る限り再発・転移しやすく、脳にまで転移する可能性がある。治りにくく非常にたちが悪い部類です」でした。
「写真で見る限り転移はないようだが、手術時の状態によっては最悪何もせずに終わる場合もあります」とも…。
思い出すとちょっと…どころか、かなり怖い。
最悪なことを言っておかないといけない医者の立場はわからなくはないのですが、まぁ最悪な状況ではなかったことが幸いでした。
術後行った生研により、その中でも「予後が比較的良い方の部類」との最終診断でした。
そして順調に治療が終わり今に至ります。
最近は病院に行く機会が少なくなり、いつも異常なしなので大病した自覚が薄れがちです。
気にしていた食事も前ほど気にしなくなってしまったような…。
治療後5年が過ぎても再発する人はするし、他の病気を発症してしまうことがあるので気を付けないといけませんね。
無理はいけませんがそこそこ気にして、ストレスなく楽しく過ごしていきましょう。
抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)
ネットショップ → http://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf
Facebook → http://www.facebook.com/atelierf.page




CTは年に1度、診察は5か月に1度になっています。
検査結果は異常なし。
無事に術後4年を迎えることができました。
でも治療が終了してまだ3年半。
5年以内に再発することが多いそうですね。
手術前、執刀医の診察時に言われたのは「数値・写真で見る限り再発・転移しやすく、脳にまで転移する可能性がある。治りにくく非常にたちが悪い部類です」でした。
「写真で見る限り転移はないようだが、手術時の状態によっては最悪何もせずに終わる場合もあります」とも…。
思い出すとちょっと…どころか、かなり怖い。

最悪なことを言っておかないといけない医者の立場はわからなくはないのですが、まぁ最悪な状況ではなかったことが幸いでした。
術後行った生研により、その中でも「予後が比較的良い方の部類」との最終診断でした。
そして順調に治療が終わり今に至ります。
最近は病院に行く機会が少なくなり、いつも異常なしなので大病した自覚が薄れがちです。
気にしていた食事も前ほど気にしなくなってしまったような…。
治療後5年が過ぎても再発する人はするし、他の病気を発症してしまうことがあるので気を付けないといけませんね。
無理はいけませんがそこそこ気にして、ストレスなく楽しく過ごしていきましょう。
抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)

ネットショップ → http://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
minne → http://minne.com/atelierf
iichi → http://shop.iichi.com/atelierf
Facebook → http://www.facebook.com/atelierf.page




スポンサーサイト