蟻除けのアロマレシピ
今朝、ゴミ出しに出ると玄関先にびっくりするくらいの蟻の行列が!!
ヒアリの上陸で騒がれる今日この頃。
家の中に入られては困るため、一時的な対応ですが、アロマで蟻除けスプレーを作り試してみました。
ネットで検索するといろいろな情報がありましたが、使いきれずに余っていた古い材料で効きそうなものをチョイス。
・クローブ
・パイン(松)
・サイプレス
のうち2種類を合計120滴と、エタノール20mlによく混ぜ、水道水10mlをさらに混ぜました。
取り扱い時やスプレーする時は濃いので肌への付着に注意です。
作った液体をスプレー容器に移し、蟻の通り道や歩いている地面、更に玄関の入口にスプレーしました。
30分後に見に行くといなくなっていましたよ。
とりあえず成功です。
巣ごと退治するにはやはり蟻の餌に似せた薬剤を置いて、それを巣に持って行ってもらうのがいいみたいです。
また何度も発生するようなら考えなくては。
注意点
アロマオイルのスプレーは天然精油で作って下さい。
100均のアロマオイルは合成香料のことがほとんどですので、効果は期待できません。
また、この記事を参考に実践する場合は自己責任にてお願いします
。
抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)
ネットショップ(総合) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
ネットショップ(アクセサリー雑貨) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf-ys/
iichi(やさしい帽子) → https://shop.iichi.com/atelierf
creema(羊毛フェルト) → https://www.creema.jp/c/atelierf
minne(アクセサリー) → https://minne.com/atelierf
suzuri(スマホケース他) → https://suzuri.jp/atelierf
Facebook → https://www.facebook.com/atelierf.page
Twitter → https://twitter.com/atelierf_twi




ヒアリの上陸で騒がれる今日この頃。
家の中に入られては困るため、一時的な対応ですが、アロマで蟻除けスプレーを作り試してみました。
ネットで検索するといろいろな情報がありましたが、使いきれずに余っていた古い材料で効きそうなものをチョイス。
・クローブ
・パイン(松)
・サイプレス
のうち2種類を合計120滴と、エタノール20mlによく混ぜ、水道水10mlをさらに混ぜました。
取り扱い時やスプレーする時は濃いので肌への付着に注意です。
作った液体をスプレー容器に移し、蟻の通り道や歩いている地面、更に玄関の入口にスプレーしました。
30分後に見に行くといなくなっていましたよ。
とりあえず成功です。

巣ごと退治するにはやはり蟻の餌に似せた薬剤を置いて、それを巣に持って行ってもらうのがいいみたいです。
また何度も発生するようなら考えなくては。

アロマオイルのスプレーは天然精油で作って下さい。
100均のアロマオイルは合成香料のことがほとんどですので、効果は期待できません。
また、この記事を参考に実践する場合は自己責任にてお願いします

抗がん剤等脱毛時の帽子と手作り雑貨 Atelier F(アトリエ エフ)

ネットショップ(総合) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf
ネットショップ(アクセサリー雑貨) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/atelierf-ys/
iichi(やさしい帽子) → https://shop.iichi.com/atelierf
creema(羊毛フェルト) → https://www.creema.jp/c/atelierf
minne(アクセサリー) → https://minne.com/atelierf
suzuri(スマホケース他) → https://suzuri.jp/atelierf
Facebook → https://www.facebook.com/atelierf.page
Twitter → https://twitter.com/atelierf_twi




スポンサーサイト